映画同好会

 

 町田稲門名画座 上映会

次回開催 ; 10月27日(月)14:30開始予定

上映作品 ;「めまい」アメリカ 1958年 本篇129分

     監督:アルフレッド・ヒッチコック(裏窓、サイコ、鳥 他)

     出演:ジェームズ・スチュアート、キム・ノヴァック 他

     受賞::英国映画協会「Sight and Sound」誌、"The Greatest Film of All Time(2012)” 第1位

         批評家部門

 
お約束していたヒッチコック作品が遂に。
「めまい(原題:Vertigo)」は興行的には”損をしない程度”、その限りで「失敗作」、とは皮肉屋ヒッチコックの弁。
額面通り受け取るか?さにあらず。
最大のヒット作「サイコ」(1960)主人公のプロトタイプを本作で造形する一方、Dolly Zoomというカメラが被写体から後退しながら同時にズームイン、被写体のサイズは変わらず背景のみが伸縮する撮影技法を初めて効果的に導入。つまり十分に野心作であり自信作
評価に変化が起きたのは公開から40年後、デジタルリマスターされたレストア版公開(1996)以降とか。
劇後半JステュアートのKノヴァックへの神経症的愛情が捩じれ反転していく緊迫感、そして唐突に断ち切られるように迎える結末。
視覚効果(ソール・バス)も劇伴(バーナード・ハーマン)も相俟って、実に映画的な二時間をぜひご一緒に
秋10月は町田でヒッチコックを!
ご来館お待ちしています。
 
年12回、月例で「魔法の二時間」を薄闇のなかご一緒する機会を提供しています。

”町田稲門名画座”ですから、会員の方はもちろん、そうでない方も”お愉しみの共犯者”として

大歓迎でお待ちしています(参加費用は500円/回です)。

Amazonでもシネコンでもない「映画/映像体験」が市民フォーラムに。

開館日時、上映作品は町田稲門会HPでチェックを!

 

 (月例上映会)

開催場所  :町田市民フォーラム3F視聴覚室

開催日時  :毎月を予定、町田稲門会HPでご確認願います

問い合わせ先:石井淳一(S58文学)Email:kogasaka749@outlook.jp