囲碁・将棋の対局を通じて、同好会会員間の交流と、囲碁・将棋の力量向上を図る目的で2006年10月から開催しております。
定例会の中で、年4回は「囲碁将棋大会」として活気ある会の運営を行っています。
また、早稲田大学校友会事業委員会委員で「オール早稲田囲碁祭」の世話人代表の志水一夫氏(新宿稲門会)及び山住市郎氏のお世話により、「オール早稲田囲碁祭・首都圏稲門会囲碁対抗戦」への参加勧誘を受けましたので、今後、この企画への参加も積極的に推進したいと考えています。
因みに、志水氏のお世話により、「オール早稲田囲碁祭・首都圏稲門会囲碁対抗戦」に参加している厚木稲門会との対抗戦も今後、推進していきたいと考えていまして2008年から年数回の対抗戦を予定しております。
また、今後の予定で、「三田会の囲碁同好会との親善対抗戦」も企画しています。
定例会は、1月1~3日を除く、毎月・第1月曜日と定めましたが、その他の日程においても、随時囲碁・将棋を楽しむことを会員には勧めております。
また、新会員の入会も大いに歓迎しております。
開催サイクル :毎月・第1月曜日 13:00~17:00(定例会)
(1月1~3日を除く)
開催場所 :「本因坊」町田(℡:042-732-1720
問い合わせ先 : 後藤 直樹 (S38政経)
TEL 042-722-1466
町田稲門会は町田市在住・在勤の早稲田大学卒業生の同窓会です。
会員数約220名、18の同好会があります。
ホームページや会報を通じて、会や同好会の活動情報を発信しています。
設立目的の「会員相互の親睦」「母校への貢献」「地域社会への寄与」を柱にし、幅広い活動を視野に入れ取り組んでおります。
入会を随時受け付けておりますので、お気軽に下記「入会ご案内・お問い合わせ」よりご連絡ください。
「入会案内パンフレット」がございます。
ご希望の方は下記「入会ご案内・お問い合わせ」よりお申し込みください。