会長挨拶

 

  

 

 

 

 

 

 

 

  武田喜和  Yoshikazu Takeda

 

     昭和49年  商学部卒業

 

 

   5月(2023年)の総会にて、志村前会長から町田稲門会会長を引継ぎました武田喜和です。

 日頃は、稲門会活動に大変ご協力をいただき誠にありがとうございます。

 

 町田稲門会は、今年で設立58年を迎え早稲田大学校友会東京三多摩支部に属しております。

 会員相互の親睦を第一に、母校への貢献と地域社会への貢献を目指して活動しております。

 

 14の同好会は、世代・地域を超えて活動しており会員相互親睦の核となっております。

 また、近隣稲門会との交流も積極的にすすめており、特に町田三田会とはゴルフ大会・麻雀大会

 や懇親会への参加など早慶の絆が大いに深まり、大変喜ばしいことであります。

 

 主な全体行事開催は、総会、納涼祭、新年会、文化講演会、花見会、エスペレ展(美術展)です。

 6地区に分けての地区別懇談会もあり、地元ならではのきめ細かな交流を深めております。

 

 「入会してよかった」「参加してよかった」「また、来よう」と言っていただける楽しい会の

  運営をすすめてまいりますので、何卒ご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。